TOP 趣意文 狭山池まつり実行委員会  実行委員会会則  協賛金のお願い
  クリーンアクション   協賛金一覧(事業所)  協賛金一覧(団体)  協賛金一覧(個人)

登録協力団体 中間収支報告書  おすすめ図書 掲示板  リンク
 
狭山池まつり


令和7年6月28日 第300回 

 平成14年7月より始まった「狭山池クリーンアクション」が連続300回目となる記念日でした。
降雨で中止することなく、傘を差しながら作業をしたのも数回だけという極めてお天気に恵まれ
参加者のみなさまのご協力のお陰と感謝申し上げます。
 今回も、この時期恒例の「クビアカツヤカミキリムシ」捕獲大会と同時に行うことで、多勢の方々に
参加頂きました。狭山高校の皆さんはテストに入ったのか欠席でしたが、いつも協力くださっている
ボーイスカウト・うどぃ・ヘルピングハンズ・狭山未来プランナー・ライオンズクラブ・狭山中円卓会議
南海駅長会・市内郵便局長会・たんぽぽの丘など集結下さいました。
 活動場所は西除川流入口付近の片付けとし、カミキリムシ捕獲後の参加もあってか、役所が
用意して下さったパッカー車も満杯になるほど積み込むことが出来ました。6月中の梅雨明けと
初めての経験でしたので機構状況が予測できず、一気に気温も上昇する中で、何事もなく終了
出来て何よりでした。終了後には、3000回を記念してクリーンアクションバッジや記念絵葉書の
プレゼントを用意したところ大好評でした。次回も301回記念として同様のプレゼントもありますので
今回同様に参加協力よろしくお願い致します。
     
記念日の準備万端です アオコは出ていない様子です
会長挨拶です クビアカ捕獲大会の説明です
博物館よりお知らせです  恒例の「七夕イベント」の案内です
そよら金剛1周年記念イベント  見えないようですが作業中です長挨
何匹カミキリムシ捕ったでしょうか  引き揚げるのに苦労します
少し動いただけでも汗が噴き出て来ましたが、ミッション完了しました
暑い中みなさまありがとうございました。