TOP 趣意文 狭山池まつり実行委員会  実行委員会会則  協賛金のお願い
  クリーンアクション   協賛金一覧(事業所)  協賛金一覧(団体)  協賛金一覧(個人)

登録協力団体 中間収支報告書  おすすめ図書 掲示板  リンク
 
狭山池まつり


令和7年10月25日 第304回 

 今月アタマから週末毎に雨が続いていましたので、今日もかと不安を感じていましたが、幸いにも
曇りではありましたが、雨に遭うことはことはありませんでした。例年、この月は参加者が少なく、
困っていたのですが、今回は、何と、東小学校の6年生の男の子たちが、学校の授業の中で話を。
聞いて、参加してくれました。昨日も、放課後に狭山池に来てゴミを集めて回ってくれていました。
 いつも参加頂いているみなさんに紹介し拍手喝采を受けていました。これからも参加して貰えると
うれしいのですが。
 今回は、さやか公園のまえの干潟の箇所を行いました。まだまだ水位が低いのので、石垣の間に
挟まっている空き缶・ペットボトル等を拾い出して行きました。結構古いものも多く、取り出すのに
難儀していました。機会があれば再度チャレンジしてみたいものです。
 来月も、狭山池で行います。「池干し」も始っていますが、今回より水位が下がっていますので
別の場所腕の活動となします。多くの方の参加宜しくお願い致します。
      
5
雨で先月より水量が増加しています 今回も博物館館からの種々案内です
商工会青年部からは産業まつりPR 「うどぃ」から公演決定のお知らせ
数日前には雨も降っていたので滑らないかと心配です
足許を気にしながらの作業でしたが、多くのゴミを回収出来ました
みなさまありがとうございました。