TOP
趣意文
狭山池まつり実行委員会
実行委員会会則
協賛金のお願い
クリーンアクション
協賛金一覧(事業所)
協賛金一覧(団体)
協賛金一覧(個人)
登録協力団体
中間収支報告書
おすすめ図書
掲示板
リンク
狭山池まつり
平成18年6月24日
昨日までの雨と打って変わって、真夏を思わせるような好天の下、狭山高校から生徒会の役員の学生達も
手伝いに駆けつけてくれました。「アオコ」も6月初旬より発生している様で、大量の雨が流れ込んでいる割には
水も濁り始めています。
西除川流入口東側のの、草刈やゴミ収集を重点的に行ないました。虫に注意しながらの作業でしたが、今回は
誰も刺されることなく無事に植えることが出来ました。雨が降る毎に、草花の成長は著しいものがあって、蝶の森
の作業も合わせて行ないました。
狭山高校生徒会のみなさん
4〜50人の方が参加しました
草刈をして足場を作ってから作業に入りました。水面が澱んでいます。
しばらくこの状態が続くのでしょう
蝶の森も手入れが大変です