| 本来なら「狭山池まつり2021」の初日となる日でしたが、コロナウイルスの蔓延が収まることが見えないの | 
    
      | 中止となり、4月の第4土曜日にクリーンアクションを実施するのは18年ぶりでしょうか?と、思うほど久しぶり | 
    
      | の日でした。暑くもなく、ヒンヤリとしている訳でもなく絶好の天候でした。明日から緊急事態宣言が出されると | 
    
   | いうことで、参加人数に不安を抱いていましたが、総勢100人ほどの人員で活動できました。 
 | 
  
   | 狭山池の水位も完全に元に戻ったので、これも久しぶりに西除川流入口周辺の清掃が今回の主目的で、 | 
    
      | 事前に掻き集めて頂いたゴミ漂着物の整理を行いました。水流は淀むことがありませんが、大量のゴミが流れて | 
    
      | 着いていないので、量的には平均と比べて少量でした。参加協力者の皆さんの奮闘もあって、想定時間内には | 
    
      | 余るほど効果的に作業完了出来ました。 | 
    
      | これから、雨も多くなりアオコの発生も予想され、作業環境としては悪くなる一方ですが、この流入口周辺の | 
    
      | 美化活動が中心となります。みなさまのご協力をお願い致します。 | 
    
      | 明日日曜も良天候の予報を聞く度に「2年ぶりに狭山池まつりをやりたかったな〜!」 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  |  |  
            | いつもの狭山池に戻っていました | 会長挨拶からの挨拶です |  
            |  |  |  
            | 「うどぃ」から公演成功のお礼です | 部会長より本日の内容案内 |  
            |  |  |  
            | 「蝶の森」には花が咲き出しています | 市の応援でパッカー車もスタンバイ |  
            |  |  |  
            | 前もって掻き集められたゴミはアッという間に片付きました |  
            |  |  |  
            | 老いも若きも一緒に行い予定に反して作業は捗りました |  
            | みなさまありがとうございました。 |  |