|  ここしばらく雨が降っていないので「池干し」状況は、今までの中でも一番干されているのではと思うほど | 
    
    
      | 水が減っていました。今回は、三津屋川流入口を中心として、水底が見えているところを活動しました。 | 
    
    
      |  昨年と同じように、雑草が一面に生茂っており、数年前までには見たことのない光景でした。「池干し」した | 
    
    
      | 結果、腐葉土となり、植物にも栄養が行き渡っているとの説も聞きました。 | 
    
    
      |  水位が下がっているので、活動場所が広範囲に亘っており、1年ぶりとあってか、昨年も片付けたはずな | 
    
    
   | のに、再び、ゴミが増えている状態でした。新たな、巨大ゴミも発見したりしていましたが、終了までの時間で | 
  
    
      | かなりの量のゴミを収集出来ました。 | 
    
    
      |  来月は本年最後の活動となります。ガールスカウトさんの手による恒例の炊き出しもありますので、今回 | 
    
    
      | 以上の多勢のみなさまの参加協力お待ちしております。その時には、これまた恒例のボーイスカウトさんの | 
    
    
      | 赤い羽根共同募金も実施しますので、ご協力をお願い致します。 | 
    
    
      |   | 
    
    
      
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 少雨のお陰で水位が昨年より下がったか? | 
            トイレの改装も終わり使用可です | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 会長からの挨拶です | 
            本日の活動場所等の説明です  | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 「猫とも」さんからの告知    | 
            「蝶の森」では花の植え替えです  | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            |  薄曇りのもと、広大な池底での作業でした | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 一面に雑草が生えていましたので、隠れているゴミを見つけ出すのが大変でしたした  | 
           
          
            | みなさまありがとうございました。 | 
           
        
       
       |