|  朝晩の冷え込みが急にやって来た9月の作業でした。陽のあたる場所は暑い位でしたが、一旦、 | 
    
    
      | 日陰に移るとヒンヤリと正しく秋の気配そのものでした。 | 
    
    
       7月以来、久しぶりの西除川流入口付近の清掃でしたが、それまでの間に、大雨や台風接近など 
       | 
    
    
      | 悪条件が揃いすぎたようで、未だかつてないほどのゴミが漂着しており、同時に、大量の竹や木くずが | 
    
    
      | 流れ込んでいました。いつも協力を頂いている府・市職員のみなさんや、「うどぃ」「ボーイスカウト」「ライ | 
    
  
   | オンズクラブ」の皆さんと一緒に80名近くの人数でかかると、1時間足らずでどうにか格好つけれたの | 
  
  
   | ですが、残念ながら来月まで持ち越しとなりました。 | 
  
  
   |  今月同様、むしろ以上のご協力をお願いします。 | 
  
  
   | ※J−COM主催の清掃作業は10月16日午前9時30分三津屋川駐車場集合です。 | 
  
  
   |    | 
  
  
      
      
        
          
              | 
              | 
           
          
      | いつもより閑散としておりますが、80名近くが挨拶を聞いていました | 
      
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日の作業内容の説明とJ−COMさんから10月16日の案内を話されました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
      | 秋の花が咲いている真っ只中での「蝶の森」整備作業です | 
      
     
        | 
        | 
      
     
      | 大量の流竹木材を人海戦術で所定の場所へ移動しました | 
      
     
        | 
        | 
      
     
      | パッカー車1台では到底積み込むことは不可能な位の引き揚げゴミでした | 
      
    
       
       |