| 彼岸中での開催で、果たして参加して貰えるのかと心配していましたが、早朝からの野菜市に。、 | 
    
      | 引き続き、続々と陽気に釣られるかのように多くの皆さまに集まって頂けました。特に、狭山高校 | 
    
      | 軽音楽部・うどぃメンバー・うどぃ公演応援メンバーの日高川町や枚方市の方々と強力な助っ人に | 
    
   | 恵まれることでした。 | 
    
      | 今回は、東除川洪水吐付近を行いました。強風に乗って運ばれてきた木竹材の回収や一般の | 
    
      | ペットボトル・缶・ビン等の回収など、様々な作業を大人数でこなしていきました。 | 
    
      | 行くことで限りなく近づけるのではと思えます。 | 
    
      | 来月は「池干し」」も終わった津通常の作業んと作業となります。狭山池まつりを美しい | 
    
      | 環境で迎えたいと思いますので多勢のみなさまの参加ご協力をお願い致します。 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  |  |  
            | まだまだ水位は戻っていません | 会長の挨拶でスタート |  
            |  |  |  
            | 狭山高校文化部フェスタの案内です | 狭山池さくらフェスの案内です |  
            |  |  |  
            | 「うどぃ」さんから来週の公演のPR | ヘルピング・ハンズさんの英会話教室 
 |  
            |  |  |  
            | 本日活動場所の説明です | 「蝶の森」では除草作業の真っ最中 |  
            |  |  |  
            | 多くの方の参加のお陰で広範囲に亘って活動出来ました |  
            |  |  |  
            | 時折り強風にあおられながらの作業でしたが無事に終えました |  
            | みなさまありがとうございました。 |  |